top of page


P roduct
ハチミツ
Honey

長野県富士見町の豊かな自然を生かし、地元高校の養蜂部や町内の養蜂家が採蜜したニホンミツバチの蜂蜜をふんだんに使った石けんです。
ハチミツは保湿効果に優れ、肌荒れ・乾燥肌で悩む人におすすめです。
石けんに配合することで、泡立ちを助け皮膚に潤いを与えます。
honey
富士見高校養蜂部とコラボ

長野県立富士見高校には全国的にも珍しい養蜂部があり、二ホンミツバチの採蜜や蜜源に必要な植物の栽培などを行っています。
高校生との出会いからイベントの共催、石鹸の共同開発を経て生まれた石鹸です。
ミツバチは自然環境すべてに関わりがあるともいわれる生物。その恵みを混ぜ込んだ、生命を感じられる石鹸です。
特長
用途:フェイス
泡立ち:★★☆
泡質:クリーミーな細かい泡
店主おすすめの使い方:
乾燥が気になる方の洗顔ソープとして。
保湿感を残しつつ優しく洗い上げてくれます。
成分
成分:オリーブ果実油、水、ヤシ油、パーム油、水酸化Na、ヒマシ油、ハチミツ
香り:無香料
標準重量:60g(出荷時)
販売名:HOURソープハニー(化粧石けん)
外装:紙(古紙50%配合)
内装:生分解性セルロースフィルム(バイオマス度 90)
ヒマワリ
Sunflower

長野県富士見町の耕作放棄地を活用するために結成された、ひまわりの育成から搾油までを行う地元生産グループのひまわり油から生まれた石けんです。
ひまわり油に含まれるビタミンEには皮膚を柔らかくし保湿してくれる作用があり、キメも整えてくれる油脂です。
石けんに配合することで、豊かな泡立ちとなり皮膚をすこやかに保つことができます。
sunflower
育成から搾油まですべて富士見町で

長野県富士見町の特産品として、栽培から搾油までを一貫して作られたヒマワリ油。その始まりは、農家の女性たちが自ら活躍できる場を作るためのものでした。
土地を耕し、種を実らせ、手間をかけた油はHOURソープの基本となり、思いをつなぎたい素材となりました。
富士見町の風土が詰まった石鹸です、
特長
用途:フェイス・ボディ・シャンプー
泡立ち:★★★
泡質:ふくよかなきめ細かい泡
店主おすすめの使い方:
汗ばむ時期のフェイス・ボディーソープに。すっきりと洗い上げることができます。泡立ちが良いのでシャンプーとして使うと頭皮をしっかり洗えます。
成分
成分:水、ヒマワリ種子油、オリーブ果実油、ヤシ油、パーム油、水酸化Na、ヒマシ油
香り:無香料
標準重量:60g(出荷時)
販売名:HOURソープヒマワリ(化粧石けん)
外装:紙(古紙50%配合)
内装:生分解性セルロースフィルム(バイオマス度 90)
rose
アカマツ
Japanese Red Pine

健全な森づくりのために間伐された赤松材を活用すべく、赤松から抽出された精油を石けんに織り交ぜました。肌を整え、はりとツヤを与えます。
森を整え、香りでととのう

HOURソープ初となる香り付き石鹸。
八ケ岳山麓で森林整備のために伐採されたアカマツの枝葉を蒸留し、抽出された精油と蒸留水を使用しています。
泡立ると森林そのものの香りに包まれます。
群生する森林の整備、長野県内で広がりを見せる松枯れ被害の今後を考える石鹸です。
特長
用途:フェイス
泡立ち:★★★
泡質:きめ細やかでやわらかな泡
店主おすすめの使い方:
肌をいたわりたいときの洗顔に。柔らかな泡に包まれて、肌を整えます。
成分
成分:オリーブ果実油、アカマツ葉エキス※、ヤシ油、パーム油、水酸化Na、ヒマシ油
※アカマツ精油を含みます
香り:微香料
標準重量:60g(出荷時)
外装:紙(古紙50%配合)
内装:生分解性セルロースフィルム(バイオマス度 90)

タケスミ
Bamboo Charcoal
八ヶ岳の里山を侵食する放置竹林を伐採し、竹から生成された竹炭を石けんに織り交ぜました。皮膚 の汚れを洗い落とし、清浄に保ちます。
石けんに配合することで、豊かな泡立ちとなり皮膚をすこやかに保つことができます。
里山を守る活動から生まれた

全国的に問題となっている、放置竹林を解消するための整備活動から生まれた竹炭を
活用した石鹸です。
素材にまつわる地域課題に対し、石鹸に出来ることはなにか。
きっとそれは、やさしい泡にすることで、これからにつなぐこと。
そんな思いから作られた石鹸です。
特長
用途:フェイス・ボディ
泡立ち:★★★
泡質:すっきりした泡
店主おすすめの使い方:
汗や汚れが気になるときに。炭パウダーが汚れを落としやすくし、すっきり清潔な肌に導きます。
成分
成分:水、ヒマワリ種子油、オリーブ果実油、ヤシ油、パーム油、水酸化Na、ヒマシ油、炭
香り:無香料
標準重量:60g(出荷時)
外装:紙(古紙50%配合)
内装:生分解性セルロースフィルム(バイオマス度 90)
bottom of page